2016/06/12 23:52:57
仏像
2016/06/12 仏像本
2013/06/09 仏縁 臨済寺の寺コンにて
2013/03/05 しずおか〇ごとワイド!「仏女に聞く国宝の魅力」静岡東部仏が熱い!
2012/03/07 お堂で讃美歌♪桑原薬師堂
2012/03/01 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その6 稲田寺
2012/02/29 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その5 上原仏教美術館
2012/02/24 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その4 天神神社
2012/02/22 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その3 南禅寺(なぜんじ)
2012/02/20 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その2 涅槃堂
2012/02/17 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その1 十一面観音様 善光庵
2012/01/24 「OKポーズのニコリ仏♪」 仏像マトリョーシカ 卵型釈迦如来
2012/01/17 竜爪山の木より作られた、閻魔様のご縁日と美しいお寺 鳳林寺
2012/01/11 そこに萌える山があったから♪ 静岡の山の神様 竜爪山
2012/01/05 仏像マトリョーシカ「ニコリ仏」現る♪
2011/12/31 天狗フライングマウンテン♪ 油山寺
2011/12/29 厄除け団子はおいしいよ♪ 法多山尊永寺
2011/12/26 仏像彫刻初体験♪
2011/12/08 お香と仏教
2011/09/26 楠木家家宝!奇跡の仏様 満蔵寺
2011/09/22 【滋賀県のつぼ三本柱】近江路・仏女ブロガー旅紀行
2011/08/26 企画展「古代の寺 ~遠江国分寺から岩室へ~」
2011/08/05 やさしい延命地蔵尊 旭伝院
2011/07/26 小川のお地蔵さん 海蔵寺
2011/07/05 素敵なお数珠の交換 仏前結婚式
2011/06/24 清々しく美しい歴史の宝箱 由比 本光寺
2011/06/21 仏像パワーに引き寄せられて 静岡仏女の奈良の旅コース
2011/06/10 美しい阿弥陀如来像 成福寺
2011/06/08 恋しちゃった仏像 武士の願いと運慶仏 願成就院
2011/06/06 美しく悲しい恋のお話 真珠院
2011/06/02 すがりつきたくなる仏様と穏やかな仏様 北條寺
2011/05/30 北条氏ゆかりの地 伊豆の国市 韮山 仏像巡りコース
2011/05/17 奇跡を感じる仏様 龍潭寺(りょうたんじ)
2011/05/12 近づきすぎに注意!釈迦三尊 名刹 大本山方広寺 奥山半僧坊
2011/05/09 湖の先にある静かで美しい名刹 摩訶耶寺
2011/05/04 仏像巡りグルメ たまごふわふわ 袋井市
2011/05/04 長い時間と歴史を過ごしてきた阿弥陀様 西楽寺
2011/05/03 日本一のトイレの神様 と ねむるべし 禅の名刹 可睡齋
2011/04/17 平和を願う 徳川家康を祀る神社 久能山東照宮
2011/04/13 桜のお寺巡り 藤枝市清水寺と見返り不動尊
2011/04/08 【静岡見仏ツアー3】小森山 泉秀寺
2011/04/06 【静岡見仏ツアー2】 新光明寺別院
2011/04/05 【静岡見仏ツアー1】 宝台院
2011/03/28 二組の五智如来様
2011/03/24 東海一綺麗なお寺と言われる 宝泰寺 元気をくれるわらべ地蔵
2011/03/06 自然と、文学と、仏様に囲まれた静寂なお寺 音羽山 清水寺
2011/02/27 円満なる微笑仏 木喰仏 十輪寺
2011/02/27 仏像巡りスイーツ 庵昇堂さん ちいちい餅
2011/02/27 日本一大きな千手観音 大覚寺全珠院
2011/02/26 仏教とは☆日本のお寺の数は、コンビにより多い☆
2013/06/09 仏縁 臨済寺の寺コンにて
2013/03/05 しずおか〇ごとワイド!「仏女に聞く国宝の魅力」静岡東部仏が熱い!
2012/03/07 お堂で讃美歌♪桑原薬師堂
2012/03/01 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その6 稲田寺
2012/02/29 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その5 上原仏教美術館
2012/02/24 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その4 天神神社
2012/02/22 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その3 南禅寺(なぜんじ)
2012/02/20 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その2 涅槃堂
2012/02/17 伊豆下田仏像めぐりの旅~♪その1 十一面観音様 善光庵
2012/01/24 「OKポーズのニコリ仏♪」 仏像マトリョーシカ 卵型釈迦如来
2012/01/17 竜爪山の木より作られた、閻魔様のご縁日と美しいお寺 鳳林寺
2012/01/11 そこに萌える山があったから♪ 静岡の山の神様 竜爪山
2012/01/05 仏像マトリョーシカ「ニコリ仏」現る♪
2011/12/31 天狗フライングマウンテン♪ 油山寺
2011/12/29 厄除け団子はおいしいよ♪ 法多山尊永寺
2011/12/26 仏像彫刻初体験♪
2011/12/08 お香と仏教
2011/09/26 楠木家家宝!奇跡の仏様 満蔵寺
2011/09/22 【滋賀県のつぼ三本柱】近江路・仏女ブロガー旅紀行
2011/08/26 企画展「古代の寺 ~遠江国分寺から岩室へ~」
2011/08/05 やさしい延命地蔵尊 旭伝院
2011/07/26 小川のお地蔵さん 海蔵寺
2011/07/05 素敵なお数珠の交換 仏前結婚式
2011/06/24 清々しく美しい歴史の宝箱 由比 本光寺
2011/06/21 仏像パワーに引き寄せられて 静岡仏女の奈良の旅コース
2011/06/10 美しい阿弥陀如来像 成福寺
2011/06/08 恋しちゃった仏像 武士の願いと運慶仏 願成就院
2011/06/06 美しく悲しい恋のお話 真珠院
2011/06/02 すがりつきたくなる仏様と穏やかな仏様 北條寺
2011/05/30 北条氏ゆかりの地 伊豆の国市 韮山 仏像巡りコース
2011/05/17 奇跡を感じる仏様 龍潭寺(りょうたんじ)
2011/05/12 近づきすぎに注意!釈迦三尊 名刹 大本山方広寺 奥山半僧坊
2011/05/09 湖の先にある静かで美しい名刹 摩訶耶寺
2011/05/04 仏像巡りグルメ たまごふわふわ 袋井市
2011/05/04 長い時間と歴史を過ごしてきた阿弥陀様 西楽寺
2011/05/03 日本一のトイレの神様 と ねむるべし 禅の名刹 可睡齋
2011/04/17 平和を願う 徳川家康を祀る神社 久能山東照宮
2011/04/13 桜のお寺巡り 藤枝市清水寺と見返り不動尊
2011/04/08 【静岡見仏ツアー3】小森山 泉秀寺
2011/04/06 【静岡見仏ツアー2】 新光明寺別院
2011/04/05 【静岡見仏ツアー1】 宝台院
2011/03/28 二組の五智如来様
2011/03/24 東海一綺麗なお寺と言われる 宝泰寺 元気をくれるわらべ地蔵
2011/03/06 自然と、文学と、仏様に囲まれた静寂なお寺 音羽山 清水寺
2011/02/27 円満なる微笑仏 木喰仏 十輪寺
2011/02/27 仏像巡りスイーツ 庵昇堂さん ちいちい餅
2011/02/27 日本一大きな千手観音 大覚寺全珠院
2011/02/26 仏教とは☆日本のお寺の数は、コンビにより多い☆
Posted by niconicori at 2016/06/12